カレー・インド料理– category –
日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
-
おいしい豚キーマカレーとインド本「スズキーマ」|富山
富山でおいしいカレーを食べよう 2025年1月、ニューヨーク・タイムズ誌「2025年に行くべき52箇所」の一つに富山が選出。そこでフューチャーされたお店のひとつがカレー屋さん「スズキーマ」でした。 選出に貢献したのがCraig Modさん。記事を読むと富山を... -
イミズスタンのパキスタン料理を富山で食べよう「ホットスプーン富山店」|富山市
「富山のくすり」を学びに、富山へ行ってきました。AROUND INDIAとしては、現地のインド関連の文化も覗いておきたい。 授業が行われるのは、あいの風とやま鉄道線の「小杉」駅。事前に近隣のカレー屋さんを探してみると、以前dancyuで特集されていたイミズ... -
インド菜食料理専門店「VEG KITCHEN ベジキッチン」|東京・御徒町
インドのベジタリアンワールドへようこそ 『ケララ秘伝 暮らしのアーユルヴェーダ』編集の奥村さんご夫妻にお誘いいただき、御徒町のベジキッチンへ行ってきました。以前お店に伺ったのはいつ頃だったかなと記録を辿ってみたら、インド号時代で10年も前で... -
駅からすぐ!ネパール・インド食材店「スギナミスパイスマート」|東京・荻窪
先月のYAJ 伊藤武せんせいとのコラボ・アーユルヴェーダ講座前に、お隣「荻窪」駅のネパール・インド食材店に寄ってみました。建物左の階段を上った2階にあるのが「スギナミスパイスマート」です。 コンパクトながら、整然と並べられていて見やすい店内。... -
かの名店 ダバインディアの後継店「GOND ゴンド」|東京・神田
東京駅の再開発に伴い、惜しまれつつ閉店した南インド料理の名店 Dava India ダバインディア。その後2023年、神田に開店した「Indian Street Food & Bar Gond」へ行ってきました! 店名ともなっているゴンドは、インド西部のゴンド族に由来し、彼らの... -
【番外編】辿ればインド。東洋軒のインディアンライス|千葉・佐原
鹿島神宮と香取神宮へ 茨城県の鹿島神宮と千葉県の香取神宮に行ってきました。この二社は古くから一対と考えられていて、どちらにも地震を起こす大鯰を封印した石があるのです。 最初は「地震が多い地域だったから、同じように封印したのかな?」と思って... -
2024年オープン!ネパール・インド食材店「CHERRY ASIAN MART」|東京・西荻窪
YAJ 伊藤武せんせいとのコラボ・アーユルヴェーダ講座開催の地「西荻窪」に、インド系食材のお店がオープンしていました。 これまで、講座で覚えた材料を「どこで買えますか?」「この辺りで、インド食材が手に入るお店はありますか?」とご質問いただくこ... -
カウンターで一品一品楽しむ進化系インド料理「ダルメロ」|東京・錦糸町
J-WAVEの高橋さんとご一緒に錦糸町のダルメロに行ってきました。進化系インド料理がいただけるワインとスパイス小料理のお店。ケララ大好きなAROUND INDIAとしては、ロゴがマラヤラム語(ケララのことば)なのがグッときます。 この投稿をInstagramで見る ... -
南インドのミールスも田舎料理も堪能「ハルヒナ スパイス&フード」|京都・出町柳
南インド愛が溢れるお店 京都にお勉強に行ってきました。夜ごはんは、カメラマンでありインド哲学ヴェーダンタの学習者でもある望月小夜花さんに、ハルヒナ スパイス&フードに連れて行っていただきました。前回お会いした時にお話を伺っていたので、と... -
北陸で楽しむスリランカカレー「Bメロ」|石川・金沢
はじめての金沢に行ってきました。目的は、北陸大学の劉園英先生による漢方のお勉強と、金沢の昔のお薬模様の探索です。このことについては、また別の記事で書きますね。せっかくの金沢ですから、インド亜大陸の料理屋さんを探してみました。宿泊するOMOの... -
本場の人からも大人気!本格ネパール料理「ナングロガル」|東京・大久保
ネワール族にタカリ族、なにを食べよう 巷で大人気のガンジーTのせつこさんと、新大久保のネパール料理屋「ナングロガル」へ行ってきました。 この投稿をInstagramで見る Setsuko Hasegawa(@setsukohasegawa)がシェアした投稿 ネパール人の家族やカップル...