千葉– tag –
-
【番外編】辿ればインド。東洋軒のインディアンライス|千葉・佐原
鹿島神宮と香取神宮へ 茨城県の鹿島神宮と千葉県の香取神宮に行ってきました。この二社は古くから一対と考えられていて、どちらにも地震を起こす大鯰を封印した石があるのです。 最初は「地震が多い地域だったから、同じように封印したのかな?」と思って... -
創業390年!油茂製油の伝統玉絞り製法のごま油|千葉・佐原
古き町に残る伝統の味 香取神宮 香取神宮の麓、佐原市で伝統製法で作られたごま油を見つけました。お店の名前は油茂製油。 創業はなんと1630年頃で、日本国内に現存する最古の油製造・販売店と言われています。 佐原の街並み 重要伝統的建造物郡保存地区で...
1