MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
早割は10月10日まで!「南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート 2026』詳細・お申し込みはこちら ≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. インドのこと
  3. カレー・インド料理
  4. 中華街でインド料理を食べよう!ナクシャトラ Nakshatra|神奈川・横浜
  • アーユルヴェーダのこと
  • インドのこと
  • むずかしくない本
    「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • AROUND INDIAの
    講座ガイド

中華街でインド料理を食べよう!ナクシャトラ Nakshatra|神奈川・横浜

2018 5/08
カレー・インド料理
2018-05-082019-11-09
当ページのリンクには広告が含まれています。
横浜中華街のインド料理店ナクシャトラ、アルゴヒとカルクディマトンカレー

『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著

Amazon

購入する

『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著

オンラインストア

購入する
もくじ

南北シェフの競演

横浜中華街、ロイヤルホールヨコハマの向かいに位置するナクシャトラへ行って来ました!

2017年9月にオープンしたインド料理屋さんで、南インド出身シェフと北インド出身シェフの両方がいるので、どちらの味が楽しめるお店。
二階に上がると、入り口には、レモンと唐辛子で作った邪視除け ニンブミルチ が飾られていました。

横浜中華街のインド料理店ナクシャトラ外観
横浜中華街のインド料理店ナクシャトラ入り口

カルナータカ州ご出身のオーナーさん、マドゥライ出身のシェフがいました!

落ち着いた雰囲気で、とても清潔感がありましたよ。
お客さまは、さすが横浜。外国人率が高め。AROUND INDIAが伺った時は、お集まりの方が多く、すでに常連さんが多そうでした。

注文したもの

2018年4月某日

はじめてのお店では、いろいろ楽しめるコースもいいですが、今回は量を控えめにしたかったのでアラカルトでいきましょう。

チャナサラダ Chana Salad

生玉ねぎが強めですが、味付けはおいしいです。インド料理は豆使いが上手。

横浜中華街のインド料理店チャナサラダ

カラクディマトン Karakudi Mutton

タミル・ナードゥ州の地名というカラクディ。かなり好きです。
辛いですよーとのことでしたが、激辛は苦手なAROUND INDIAでもおいしくいただけました。

じゃがいもとカリフラワー Aloo Gobi

マトンがグレービーだったので、ドライなカレーを合わせました。
アルーゴビは、鉄板のおいしさ!この料理でカリフラワーが好きになる方も多いです。

横浜中華街のインド料理店ナクシャトラ、アルゴヒとカルクディマトンカレー

タンドーリロティ Tandoori Roti と タンドーリパラタ Tandoori Parata

二種類の味比べ。これらのパンは、ナンとちがって発酵していないので、ふわふわしていません。
ぎゅっとした噛みごたえがおいしいので、AROUND INDIAはインドでもよくいただきます。
ナンだと大きいな、ちょっと違うものないかなと思ったら、ぜひ他のパンも試してみてくださいね。
新たなおいしさを発見できるはず。

横浜中華街のインド料理店ナクシャトラ タンドーリロティとタンドーリパラタを食べ比べ

ランチタイムは、北のセットも、南のティファン(軽食:ドーサ、イドゥリー、ワダなど)セットもあります。

横浜中華街のインド料理店ナクシャトラ お料理
横浜中華街のインド料理店ナクシャトラのチャイパフォーマンス
横浜中華街のインド料理店ナクシャトラ、チャイ

2019年11月某日

ナクシャトラの南インド料理ランチ

 

今回は、ランチに行ってきました!
AROUND INDIAでおなじみ?アーユルヴェーダハーブティー ピンクウォーター。その原料である蘇芳で染めたエプロンを作ってくれているgiggleちゃんとご一緒しました!使っているうちに色が褪せてきたエプロンを、染め直ししてくれました。

ランチのメニューは、北インドベースのナンやライスをカレーとの組み合わせと、南インドのティファンという軽食のワダ、イドゥリー、3種類のドーサ、レモンライスなどから選択します。
オーダーしたのは、パリパリクレープの中においしいじゃがいもが入った「マサラドーサ」と、インド米を使った爽やかな「レモンライス」。食前にはキャベツのサラダが付いてきました。
ナクシャトラのマサラドーサの大きさ
ナクシャトラでgiggleとAROUND INDIA
ナクシャトラのマサラドーサの中身
ナクシャトラのチャイ
ナクシャトラの店内

 

食後はホットチャイ(砂糖は自分で入れます)。
あー、お腹いっぱい。
久しぶりの訪問にもかかわらず、オーナーさんが覚えていてくださってうれしかったです。

店舗詳細

名 称  ナクシャトラ NAKSHATRA
食べログ
電 話  045-264-9984
時 間  11:00 AM~10:00 PM
定休日  なし?
住所・地図  横浜市中区山下町155同和ビル2階
JR 京浜東北線「石川町」駅 徒歩10分
みなとみらい線「日本大通り」駅 徒歩5分
aroundindia mailnews

インド旅・
アーユルヴェーダ情報を
お届けします!

スパムはしません!詳細については、[link]プライバシーポリシー[/link]をご覧ください。

メルマガ購読のお申し込みありがとうございます! 確認メールをお送りしました。 受信ボックス(もしくは迷惑メールフォルダ)を確認して、購読手続きを完了してください。

カレー・インド料理
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

読むアーユルヴェーダ

  • 伊藤武先生との共著
    『心と体が目覚めだす 暮らしのアーユルヴェーダ(めるくまーる)』
  • むずかしくない本
    『暮らしのアーユルヴェーダ(インド号)』
  • ZINEシリーズ
    『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編(AROUND INDIA)』
  • 書店・小売店のみなさまへ

日本でアーユルヴェーダ

  • 4月〜
    育英メディカル専門学校『統合医療コース』(アーユルヴェーダ担当)
  • 8月12日
    ラジオJ-WAVE 「PEOPLE’S ROASTERY | バイブス人類学」ゲスト出演
  • 8月30日
    「全国バラタナティヤムフェスティバル」出店
  • 9月27日・28日
    「ナマステ・インディア2025」YAJブースにて出店

インドでアーユルヴェーダ

  • 早割10月10日まで!学んで、本格トリートメントも受ける
    『インド・アーユルヴェーダ病院リトリート 2026』
  • 迷ったときはご相談ください!オンライン
    『インド・アーユルヴェーダ個人相談』
  • インドでアーユルヴェーダを受ける前に!オンライン
    『パンチャカルマ準備講座』
  • インドでの学びやパンチャカルマへの橋渡し
    『アーユルヴェーダ留学/パンチャカルマ サポート』

メルマガ

  • メールマガジンの購読(無料・不定期)
最近の記事
  • ケララのナチュロパシー食堂のスペシャルミールス
    外食続きで胃が疲れたらナチュロパシー食堂へ「Amritam Achusree Vegetarian Hotel」|Kannur, Kerala
    ホームレメディ / 家庭療法
  • GREENS AYURVEDAスタッフたちとAROUND INDIA田村ゆみ
    受付開始!本場で体験する9泊10日「2026 アーユルヴェーダ病院リトリート」南インド・ケララ州
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
  • Pullman new delhi aerocity の部屋
    空港トランジットだけじゃもったいない。極上ホテルPullman New Delhi Aerocity|デリー・Aerocity
    お店・モノ・場所
  • ナマステインディア
    9月27日・28日「ナマスティンディア2025」に出店します
    インドのこと
  • あの音のミールス
    チェッティナードの名門仕込みのミールスを食べよう「あの音」|神奈川・横須賀
    カレー・インド料理
人気の記事
  • これはダマされる…Booking.com経由で届くホテルからのメッセージにご注意!
    ニュース!
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • 【2024年更新】インドビザを取得しよう!5年有効の「電子ツーリストビザ e Tourist VISA」
    基本のき
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
もくじ