• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ バターチキンカレー

ご飯に合います!さらりとスパイシーなバターチキンカレー「ゴカルナ Gokarna」|沖縄・那覇

Home > インドのこと > ご飯に合います!さらりとスパイシーなバターチキンカレー「ゴカルナ Gokarna」|沖縄・那覇
沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ バターチキンカレー

投稿日: 2018-06-15// 最終更新日: 2018-06-15//  by 田村 ゆみ//

もくじ

  • 沖縄でインド料理
  • 注文したもの
  • 店舗詳細

沖縄でインド料理

沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ 看板

沖縄・那覇のスパイスカレー ゴカルナ Gokarnaへ行ってきました!
那覇高校の真向かいにある、緑がアクセントカラーのお店です。

一人でも食べやすいカウンター席と、テーブル席があります。
オーナーの日山さんは、東京のご出身。カレーは独学で学ばれたのだそうです。

ゴカルナは、かわいいカレー屋さんでありながら、インド人も喜びそうな本格カレー。
でも、お値段良心的で、学生さんや営業マンなど、食堂のように本を読みながら食べることもできるような、不思議な心地の良さのあるお店です。

沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ 店内

注文したもの

沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ メニュー
沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ メニュー
沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ メニュー
沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ メニュー

一番人気のバターチキンカレー!と思ったら、月替りのカレーがスリランカカレー。
うーん、どうする?!心が揺れました。

でも、はじめてのお店。またすぐ来ることができないお店。やっぱりイチオシメニューをいただきましょう。
一番人気のバターチキンカレーに、トッピングとしてスパイシーポテトを注文しました。

沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ バターチキンカレー

大正解!バターチキンカレーは、日本人好みのお米に合う、ちょうどいいサラサラ感。
サラサラとはいっても、いいスパイシーさに、バターのおいしい濃厚風味もきて、ガツガツ進みます!チキンもおいしいです。

トッピングのスパイシーポテトは、マサラドーサの中に入っているようなマサラポテトを想像していたのですが別物でした!
マスタードシードのプチプチ感がおいしい、クリーミーなポテトサラダ。

沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ スパイシーポテト

デパ地下やデリなどでお惣菜として売っていたら繰り返し買ってしまいます。
単品でお酒のあてにしても、バケットに付けたり、サンドイッチにしてもおいしいでしょう♩

沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ チャイ

食後のチャイもおいしかったです。
お好みで黒糖を入れます。

近くにあったらうれしい、気軽に通いたくなるお店です。

店舗詳細

名 称 スパイスカレー ゴカルナ Gokarna
食べログ
電 話 098-855-5558
時 間 朝の部 9:00-11:00(L.O 10:30、土日限定、朝メニュー)
昼の部 11:30~17:30
定休日 不定休(今月の予定)
住所・地図  沖縄県那覇市楚辺1-1-2
近隣の有料駐車場を利用。

 

むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」書影

むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」好評発売中

カテゴリー: インドのこと, カレー・インド料理

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

おすすめ記事

Jetwing Ayurveda Pavilion、キングヴィラのトリートメント、シロダーラ

TV:世界はほしいモノにあふれてる「光り輝く島 スリランカへ」でアーユルヴェーダが登場!

世界の民族衣装図鑑

本:69ヵ国のかわいいが詰まった「世界の民族衣装図鑑」

ケララ料理コンテスト2020

家族でインド旅行のチャンス!ケララ料理コンテスト開催中

レカマヤジフのマーガオカレー

ペニンシュラ出身シェフがカレーを分解してみれば「レカマヤジフ」|東京・祐天寺

千葉 南インド料理 葉菜 のスペシャルミールス

医食同源な南インドのミールス「葉菜(はな)」|千葉・勝田台

シンガポールバクテーカレー

7食限定! バクテーカレー / 肉骨茶カレー 「新加坡肉骨茶(シンガポールバクテー) 鎌倉店」

ネパールカレー奈央屋 八王子 ダルバート

カウンターに集うネパールカレー屋さん「奈央屋(ナオヤ)」|東京・八王子

インド、デリーの郵便局

インド相談室:「インドのものが手に入らなくて困っています」

地球のごはん、書影

食べ物について考える本「地球のごはん」世界30か国80人の”いただきます!”

ケララの観光業再開

ケララの観光事業が再開へ!

Jose farm homestay オーナーのJoseさん

クリスチャンの味を求めて「Jose Farms Homestay ホセ ファームズ ホームステイ」|ケララ・コーチン

PUBLIS Traditional Cookery Sri Lanka 書影

本:まるで辞書なスリランカ料理レシピ集「PUBLIS Traditional Cookery Sri Lanka」

Previous Post: «アーユルヴェーダ自然のお薬 モリンガティー アーユルヴェーダ自然のお薬8:90種を超える栄養素、おならが臭くなくなる?!モリンガ(ドラムスティック) Moringa
Next Post: 石垣島で本格南インド料理!「ケララキッチン Kerala Kitchen」|沖縄・石垣島 南インド料理 ケララキッチン石垣島 チャパティミールス»

最初のサイドバー

最近の記事

Jetwing Ayurveda Pavilion、キングヴィラのトリートメント、シロダーラ

TV:世界はほしいモノにあふれてる「光り輝く島 スリランカへ」でアーユルヴェーダが登場!

画像ありません No image

ご協力お願いします:リンク切れ写真を見つけたら

インドの舌磨きをする少女

最新研究で判明!「 舌磨き 」をすると新型コロナウィルスの予防につながる?!

世界の民族衣装図鑑

本:69ヵ国のかわいいが詰まった「世界の民族衣装図鑑」

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記

ピックアップ記事

AROUND INDIA田村ゆみが作ったポディキリ

アーユルヴェーダマッサージの一つ、Kizhi キリとは?

三条スパイス研究所 ターリー定食 ランチ

Spice cafe 伊藤シェフが所長を務める 「三条スパイス研究所」でターリー定食|新潟・三条

カヌールのホテルRainbow Suite室内

カヌール駅まで7分!静かなホテル「Rainbow Suites」|ケララ州カヌール

イスラム教徒の金曜日ごはんKichra

インドのごはん:イスラム教徒が金曜日にいただく「Kichra キチュラー」

ムンバイ発信!インドの伝統を感じながら、出かけたくなるサンダル「The Sole Sisters」

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
AROUND INDIA提携インド・ケララのアーユルヴェーダ留学・入院サポートサービス
インド・アーユルヴェーダ個人相談のバナー
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 20017–2021 AROUND INDIA