• Menu
  • Skip to left header navigation
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to footer

AROUND INDIAロゴ Registered

ためして楽しい、インド旅とアーユルヴェーダ

  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • お知らせ
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ABOUT
    • プロフィール
    • 講座ガイド
    • よくある質問
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • メールニュース登録
  • ショップ
  • 検索
  • アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • メールニュース登録
  • お問い合わせ
  • 【動画】ドーシャチェック講座

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、ダルバート定食

ネパールの親戚宅を訪ねるように「チャンドラ・スーリヤ」|神奈川・南林間

Home > インドのこと > お店・モノ・場所 > ネパールの親戚宅を訪ねるように「チャンドラ・スーリヤ」|神奈川・南林間
南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、ダルバート定食

もくじ

  • ネパール料理屋する気なかったの
  • 注文したもの
  • 店舗詳細

ネパール料理屋する気なかったの

南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ外観

チャンドラ・スーリヤは、神奈川県中央の南林間で2012年にスタートしたネパール料理屋さんです。

明るくお迎えしてくださるのは日本人女性オーナーとネパール人シェフ。
オーナーは「インドにもネパールにも行ったことがないときに、ひょんなことからネパール料理屋を始めることにした」という異色の経歴の持ち主です。

南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、お料理の案内
南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、メニュー
南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、メニュー
南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、メニュー

それまでマクロビなどを行ってきたご経験から、一般のネパール料理屋さんとは一線を画すオリジナルのメニューも!
今の時期は牡蠣フェアを開催中。気になるいちぢくのナン、栗チャイ、エベレストの水から作られたラムのチャイ。
包丁がない時代からの岩盤で潰して作るワイルドな大根の漬物教室。

ネパール料理愛から入らなかったとは思えないほど、ネパール料理愛いっぱいで、いろんなお母さんが作ったグルンドゥックという無塩発酵させた青菜を干したものグンドゥルックや、口の中で溶かすかちこちチーズのお話など、おもしろいネパール食材を惜しみなく教えてくださいます。

南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、大麦パウダー、削ったチーズ、グルンドゥック
南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、カチコチチーズ
南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、干し発酵青菜グンドゥルック

インドやネパールのお料理は、ワンプレートに、カレー、ごはん、野菜が乗っていて、見た目は同じように見えるかもしれない。でも、食材も調理法も作っている民族も暮らしも、わたしの知っているインドとはまた全然違う世界。

ネパールはチベット医学寄りなのだそう。おうちでオイルマッサージするのかな?
昔ながらのこともかなり残っていそうな勝手なイメージもあります。あぁ、ネパールも行ってみたい♩

注文したもの

定食のダルバートをオーダー。
はじめにサラダ。マンゴー風味かな?甘酸っぱいドレッシングがけ。

南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、サラダ

そしてダルバート。
チャンドラ・スーリヤ オリジナルのお米と、色々豆の入ったしゃばしゃばダール、やわらかチキンとお野菜の組み合わせがおいしいカレー、グルンドゥックの炒め物、大根のお漬物。

南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、ダルバート定食

やさしい辛みとスパイス加減、全体のバランスが良く、ぺろりと平らげました。ご一緒した天然繊維の帽子作家 giggle hatのテッチャンも「おいしいっ!」と絶賛でしたよ。

外食インド料理は、夜がっつり食べてしまうと、結構消化に時間がかかることが多いのですが、こちらは食後もスッキリ!翌朝は、お腹ペコペコで起床。

いつもならチャイで締めるところですが、おすすめの酵素ジュースをいただきました。お湯&ソーダのW割り。

南林間ネパール料理チャンドラ・スーリヤ、酵素ジュースのソーダお湯割り

すてきなお仲間も加わり、まるで現地のご家庭にお邪魔しているかのような気分で、お店みんなでおしゃべりを楽しんだ夜でした。

店舗詳細

名 称 チャンドラ・スーリヤ
電 話 046-211-5760
時 間 12:00~15:00 (LO14:30)
18:00~23:00 (LO22:00)
定休日 日曜日
住所・地図 神奈川県大和市南林間1-5-7 2F
駐車場と、近隣の多国籍マップはこちら ≫

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

Roseate Houseのロビー

空港トランジットだけじゃもったいない。極上ホテルRoseate House|デリー・Aerocity

Monsoon by cafe Lota, Himachal thali

空港近くで北部ヒマーチャル料理を楽しもう「Monsoon by cafe Lota」|デリー・Aerocity

インド・マスクする人しないひと

コロナ禍のインド:旅の準備

インド旅の持ち物 ・スーツケース バックパック

インドに何を持っていく? AROUND INDIAのアーユルヴェーダ旅の持ち物|2022年5月~7月 雨季

Previous Post: «インド・ジャイサルメールのラクダサファリ 3月3日放送「世界ふしぎ発見!」目指せ!世界チャンピオン インド ラクダアート選手権
Next Post: 湘南台のパキスタンレストラン付きインド食材店「Taj Mahal タージマハール」 湘南台のインド食材店タージマハールの外観»

Footer

ようこそ、AROUND INDIAへ。2008年より、定期的にインドを訪れながら、ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報をご紹介しています。 詳しくはこちら≫

  • アーユルヴェーダの基本
  • 自然のお薬シリーズ
  • インドビザ申請のしかた
  • アーユルヴェーダ用語集
  • インド相談室
  • みんなのアーユルヴェーダ
  • インド・アーユルヴェーダ情報募集中
  • オンライン・ドーシャチェック講座
  • 講座ガイド
  • オンラインショップ
  • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • メールニュースのご購読

気になるワードをクリック!

あるある お祭り お薬 アンドラ・プラデーシュ州 アート アーユルヴェーダ アーユルヴェーダの基本 アーンドラプラデーシュ州 イベント ウッタルプラデーシュ州 オリッサ州 カフェ カラリパヤットゥ カルナタカ州 グジャラート州 ケララ コロナウィルス シンガポール スパイス スリランカ タミルナドゥ州 テランガナ州 デリー トリートメント ハリヤナ州 ヒマーチャルプラデーシュ州 ビザ ヘアケア マハラシュトラ州 ムンバイ ヨガ レシピ 伝統医学 安全情報 日本 映画 本 準備 留学 病院 神奈川 薬 西ベンガル州 観光 診察
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2017–2022 AROUND INDIA \Enjoy/