
『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著
Amazon

『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著
オンラインストア
今回もケララに向かうために、デリーで一泊トランジット。
前回とても便利&快適だったRoseateと同じAerocityにある、Pullman New Delhi Aerocityに泊まることにしました。
デリー空港内のairtelでSIMカードを購入して、ホテルへ。
一度空港の外に出ると戻れないのでご注意。
送迎も依頼済みなので、移動も楽々。
落ち着いた色合いの、広々としたお部屋でした。
カーテンを開けると、そこにはプール。
ワークデスクは広くはありませんが、自然光が入れられるので快適です。
オットマン付きのソファも、いい座り心地。
テーブルはサイドテーブルだけなので、何か食べたりするにはちょっと不便そうですね。
ベッドルームとバスルームは繋がっています。ドアは閉められます。
気軽な夕食を食べに、近所のWorldmarkのフードコートへ行きました。
オールドデリーの名店Karim’sを発見。
Karim’ではノンベジが食べたい。お店のスタッフさんとお客さんが「Best!」と勧めてくれたカレーとロティの組み合わせにしました。
昔、ムスリムの友人宅でビリヤニをご馳走になった後、Limcaを飲むよう勧めてくれたものの、飲まずに消化不良を起こした私。後で「だからLimca飲むように言ったのに」と言われてビックリ。
消化のためにだとは思ってもいなかったんですよね。
今回は、移動疲れ+重い食事だったので、Limcaを飲んでおきました。
そのおかげかな?よく消化できました。
今回Pullmanを選んだ理由のひとつが、こちらのレストラン Farmer’s Basket!
おいしいという評判を聞いていたのです。
私は、楽しみにしていたインド料理をメインに盛り付けました。
インドの高級ホテルのブッフェでは、地元民から不人気のインド料理。
「わざわざなんで外で安く食べられるインド料理を食べるの?」と。確かに。
さくっとプールで泳いですっきりしたら、いざケララへ!
空港送迎もホテルでお願いしていたのでスムーズでした。
店名 | Pullman New Delhi Aerocity 公式サイト|Tripadvisor|Booking.com |
---|---|
電話 | (+91)1146080808 |
住所・アクセス | Asset No 02 GMR Hospitality District IGI Airport New Delhi, 110037 NEW DELHI, INDIA |