『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著
Amazon
『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著
オンラインストア
わたしは低体温。ずっとそう思ってきました。
昔測っていた時、しばしば34℃台を記録するほど低かったからです。
それから何年も体温を意識していませんでした。
でも、コロナウイルスが流行り、夫の会社の関係で毎朝体温を測っていたら、平熱が36.3〜36.7℃だということに気づきました。
34℃台の頃のわたしにとっては、36℃は微熱。
はじめは微熱があるのかと思ったのですが、体調はすこぶる良好。
約1.5ヶ月測り続けていますが、ずっと36℃台を更新しています。
いつの間にか、平熱が約1.5℃も上昇していたのでした。
アーユルヴェーダを始める前、会社に勤務していたころを思い出して比較してみました。
以前の方が、良さそうな習慣もあります。
昔 | 今 | |
ヨガ・運動 | 毎日約1〜2時間 | 1時間くらい 無理しない |
睡眠 | 6〜7時間 8時間寝ると、だるい、頭痛 寝付き/寝起きよし | 7~8時間 寝付き/寝起きよし |
排便 | 毎日 | 毎日 |
エアコン | 苦手 | 快適 |
飲み物 | 白湯をよく飲む 冷たいものも飲む 自動販売機やコンビニの飲み物もよく買う 飲酒なし | 白湯ときどき ハーブティ、コーヒー、チャイも飲む 氷入り/冷蔵庫から出したばかりのものは、ほぼ飲まない 飲酒少々 |
食事 | お肉もよく食べる パンもよく食べる、白米はあまり食べない コンビニ弁当もよく食べる 冷凍食品やレトルトも多用 | 手作りが多い 食材や調味料は基本生活クラブで購入する お肉も魚も野菜もよく食べる パンも食べるが、お米もよく食べる |
風邪 | よくひく | ひきづらい |
アーユルヴェーダをはじめて12年。いつ頃体温が上がったのかわかりませんが、理学療法士を目指す姉に体温のことを話すと
「その歳になっても、体質改善できるんだね」と言われました。
ものぐさな私が続けてこられた小さな習慣が、体温上昇に役立ってるように思います。
いや、体温を上げるというより、体温を整えると表現した方がいいですね。低すぎても、高すぎても良くないですから。
それでは、AROUND INDIAの小さなアーユルヴェーダ習慣を2つご紹介します。どなたでも、どこでもできるものなので、体温が気になる方はぜひ試してみてくださいね。
みなさんも整いますように。