• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • よくある質問
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」

2020年ごろの実現に期待!副作用のないアーユルヴェーダ抗がん剤

Home > アーユルヴェーダのこと > 2020年ごろの実現に期待!副作用のないアーユルヴェーダ抗がん剤

投稿日: 2017-05-18// 最終更新日: 2017-09-29//  by 田村 ゆみ//

がん治療薬に本格参入するHimalaya Drug Company

インドのアーユルヴェーダサプリメントで有名なHimalaya Drug Company(ヒマラヤ)が、本格的にガン治療の分野へ参入です!

ガンの広がりを押さえ、なおかつ副作用のない成分を研究中とのこと。
しかも3〜4年後に製品化を期待とのことで(インドなので、そこには間に合わないにしても)、自然派抗ガン剤が現実のものとなる日が遠くなさそうです。

誰もがきっと、強いお薬を使わずに治療したいと思っているはず。
ガンの負担が、心にも体にも軽くなる日が、一日も早くやって来るといいですね。

それでは、BW BUSINESSWORLDの「Himalaya Soon To Enter Cancer Therapy With Innovative Herbal Drugs」の和訳をご覧ください。長文なのでGoogle翻訳を利用しました。

ハーバルドラッグのパイオニアであるヒマラヤ・ドラッグ・カンパニー(Himalaya Drug Company)は、世界のがん治療市場における真のプレーヤーとなる予定です。自然科学とアーユルヴェーダでよく知られている研究力に裏打ちされている同社は、驚くほど広がっている病気に対処するために、少なくとも5つの主要な薬剤を開発したいと考えています。

Liv52とSpetilinの製造元であるヒマラヤがこの深刻な治療領域に参入することは、ハーブや天然産物ベースの腫瘍治療が化学療法のよりよい代替手段として幅広く利用されているため、大いに待たれていました。バンガロールに本拠を置く同社は、2003年以来、研究開発パイプラインで腫瘍学の標的に取り組んでいます。

ヒマラヤでは、研究者たちは、副作用のないがんの広がりを止めることができるものを見つけるために、さまざまなハーブエキスを試験しています。主な焦点は、安全で副作用のないハーブ溶液製剤を開発することでした。

ヒマラヤ・ドラッグ・カンパニーの最高経営責任者(CEO)であるフィリップ・ヘイドン(Philipe Haydon)は、次のように述べています。「私たちは、現在開発中の最も有望な天然化合物のうち、いくつかの拡大した複数の臨床研究を含む、製剤開発の最終段階にあります。 BWビジネスワールドとのインタビュー。

「これは私たちの治療上の焦点にとって重要で深刻な追加となるだろう」とHaydon氏は付け加えた。

同社は今後3〜4年以内にこれらの抗がん剤を発売する予定です。ヒマラヤが現在市場に投入しようとしている腫瘍学のポートフォリオは、特定のカテゴリーの市場で入手可能な既存の製品よりずっと優れていると考えられています。

「医薬品部門のビジネス・ヘッドであるTL Suresh氏は、「ヒマラヤが今焦点を合わせようとしている別の重要な治療領域は、がん治療薬であり、厳密に処方経路の下にあります。 ヒマラヤ薬品株式会社

「これらの製品にもたらすことができるイノベーションは確かに優れており、既存の治療法に比べて優れている」とSuresh氏は述べている。

オンコロジー製品は現在、約200人の現場担当者を擁している病院販売部門に入居する予定です。この部門はさらに一層強化され、腫瘍治療薬が発売されれば300人を増やすことができるとSuresh氏は付け加えた。

医療関係者4人を含むヒマラヤは、医薬品部門からの貢献を増やしたいと考えているため、3〜4年後に医師のチームを着実に拡大している。約5000人の医療関係者を抱える同社は、2020年までに総収入10億ドルに達する予定であるため、チームは1万人まで増える可能性があるとしている。

医薬品、ウェルネス、パーソナルケア、動物の健康を含む3つの事業領域をグローバルに90の市場に展開している非公開企業は、2025年までにインドの目標である10億ドルの収益を達成することができます。パーソナルケア事業は、最近、赤ちゃんと母親のケア部門を追加し、現在は男性ケアとグルーミングにも拡大する予定です。

情報源: Himalaya Soon To Enter Cancer Therapy With Innovative Herbal Drugs – BW Businessworld

YAJコラボ講座 女神 夏 グリシュマー2021年 7〜9月
AROUND INDIA・YAJ季節のコラボ講座
【女神講座・グリーシュマー全3回】|東京・西荻窪
受講生募集中

講座詳細はこちら≫

カテゴリー: アーユルヴェーダのこと, ニュース!タグ: お薬

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

アーユルヴェーダ基礎講座 ラムジュラー AROUND INDIA

【募集終了】3〜5月「暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース」|主催:ヨガカレッジ・ラムジュラー

スリランカのアーユルヴェーダドクターCTスキャン

3/14 第1回スリランカ大使館イベント「ドクターCTスキャンのアーユルヴェーダ講座」|オンライン

箱根の足湯カフェNARAYA CAFE 外観

2月末まで。旅と山と足湯を楽しむ「TABI FESTA」開催中|箱根・NARAYA CAFE

ビザ パスポート

インドビザ緩和!患者からのSOSで政府が動き、アーユルヴェーダ治療が受けられるようになりました

伝統療法でコロナに立ち向かう

インドで アーユルヴェーダ薬局 を営む一家の”いま”

Jetwing Ayurveda Pavilion、キングヴィラのトリートメント、シロダーラ

TV:世界はほしいモノにあふれてる「光り輝く島 スリランカへ」でアーユルヴェーダが登場!

Previous Post: «Ohden hotelでお米を盛っているところ 南インド定食ミールスの食べ方!人気食堂「オンデンホテル HOTEL OHDEN’S」|ケララ州カヌール
Next Post: パンチャカルマ日記2017 vol.1:日本で準備開始! パンチャカルマ2017の1、健康診断»

最初のサイドバー

最近の記事

江ノ島スパイスヘブンの前菜盛り合わせ

ENOTOKIのインド料理「スパイスヘブン」神奈川・江ノ島

日本経済新聞インドのアーユルヴェーダ

日本経済新聞に掲載されていた、インドのアーユルヴェーダのこと。

YAJコラボ講座 女神 夏 グリシュマー

【 キャンセル待ち 】2021年 7〜9月 AROUND INDIA・YAJ季節のコラボ講座 【女神講座・グリーシュマー全3回】|東京・西荻窪

ボンベイ小野店のタミルミールス

ボンベイだけどケララでありタミルです。インド料理「BOMBAY 荻野店・小野店」|神奈川・厚木

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…

ピックアップ記事

チェンナイairtel インドsim購入

インド5年有効の観光ビザで、5年間有効の携帯SIMを手に入れよう

PVAアーユルヴェーダ病院のお薬づくり。クシーラバラオイル。

パンチャカルマ日記 2017 vol.11:シロダーラ5日目、財布紛失、カラリの師匠とテイヤム寺院へ!

ムンバイ木版プリント工房Pracheen ドライヤーで乾燥させる工程

インド手仕事巡り:昔ながらのブロックプリント布工房「Pracheen」|ムンバイ

ムンバイのResidency Hotel Fortの部屋

外国人から圧倒的な人気!Residency Hotel Fort レジデンシーホテル|ムンバイ・フォート地区

ウェディングマスク

もはやアクセサリー!華やかなウェディングマスクが話題です

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
AROUND INDIA提携インド・ケララのアーユルヴェーダ留学・入院サポートサービス
インド・アーユルヴェーダ個人相談のバナー
暮らしのアーユルヴェーダ
\発売中/
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 20017–2021 AROUND INDIA