
\伊藤武先生とのコラボ講座が、本になります/
10月2日、めるくまーるより発売予定
ただいま Amazonにてご予約受付中
更新情報
2018年2月1日 再訪しました。
鎌倉に2016年6月に新オープンした「鎌倉バワン Kamakura Bhavan」に行ってきました!
店内には、カウンター4席とテーブルが3つ。
唯一空いていたカウンター席へ。目の前に積まれたインドのヤカンが気分を盛り上げます。
取手がホースなのです。下の写真は、オリッサ州プリーのチャイ屋さんで撮影したもの。
黒板に書かれたカレーリストからカレーを選びましょう。
チェッティナードチキン、ポークビンダルー、ベジタブルカレーの3種にしました。
キーマブラックペッパーは、すでに売り切れ。
ベジタリアンの方は、ベジタブルカレー一択ですが、南インドの定番サンバルがセットで付いているので、一種盛りを選んで2種類のカレーを楽しみましょう。
他に、トマトとヨーグルトのチャツネ(チャトゥニ)、アチャール、サブジ、パパドが付きます。
ライスは、バスマティと日本米をブレンド。
食後のチャイは、200円でオーダーできます。
ミールスに合わせて、昼ビールを楽しむお客様も♩
およそ一年ぶりの再訪。
今日はインド仲間との会合です。アーンドラ・プラデーシュ州から預かってきたアーユルヴェーダお薬も無事お届け完了♩
オープンの11時半に合わせて到着。しばらくするともう満席です。大人気。
プリントされた生地に釘付け。至るところに気になるものが。ご本人?!
キングフィッシャー!
ミールス!
メニューは、カレー1種盛りか2種盛りの選択になりました。
決められなくても大丈夫。追加カレー 500円もできます。
ミントキーマとベジタブルカレーにしました!
ミントキーマは、豚肉の食感とミントの風味がとっても合います!家でもこの組み合わせ試してみたいと思いました。
ベジタブルカレーのクリーミーさと、さらっとしたサンバルが対照的で、どれもとってもおいしかったです。
この後チャイを飲みにご近所のミミロータスへ伺うというのに、こちらでもチャイをしっかりいただきました。
心地いい空間いただく、おいしいお食事。
きっとインドに行きたくなりますよ。
名 称 | 鎌倉バワン Kamakura Bhavan Facebook |
---|---|
電 話 | 070-5465-2253 |
時 間 | ランチ (火~金)11:30~14:30 (土、日)11:00~15:00 ディナー (火、水、木)18:30~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
住所・地図 | 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜3-2-23 |
コメント